Twixというキャンディバーがありますが、それの一口サイズのをミニマフィンパンで作ってみました。
 |
ココナッツフラワーも少し入れました。 |
 |
取り出しやすいように紙を敷きました。 |
クッキー部分はアーモンドフラワーとココナッツフラワー、メープルシロップとココナッツオイルを混ぜてカップに敷き詰めて焼きます。
 |
焼けたクッキーの上にフィリングを流す。 |
 |
さらに溶かしたチョコレートを流す。 |
フィリングはアーモンドバターとメープルシロップ、ココナッツオイルを混ぜたものを流し、上にはチョコレートチップを溶かしたものをかけました。
 |
全体を覆うには量が少なかったです。 |
 |
冷凍庫で固めてから食べるとちょうどいい。 |
この
レシピにココナッツフラワーを少し加えて作りましたが、濃厚な味で美味しかったです。ココナッツオイルがやや多すぎるかな。
 |
三層になっています。 |
ヤングコーンって見た目が可愛いですね。缶入りのが一般的ですが、この前、生のを見つけたので炒め物に使いました。
 |
鶏肉だけ先に炒めておき、野菜を炒める。 |
ポリポリと歯ごたえが良く、また見つけたら買いたいと思いました。
 |
たれを入れてからめたら出来上がり。 |
庭の花がどれも満開!5月と6月は花を買わずに庭から摘んで飾れます。いろんな種類をちょっとずつ切ってくるので、とても華やかになります。
 |
優しい色合いで目の保養になります。 |