ずいぶん暖かくなってシチューを作る気分にもなりませんが、「牛肉を入れないビーフシチュー」というこのレシピに興味を持ち、さっそく試してみました。
![]() |
マッシュルームをよく炒める。 |
![]() |
焦げついた茶色の部分がうまみになる。 |
牛肉の塊の代わりにマッシュルームをたっぷり使います。肉のうまみは少しの味噌とビーフブイヨンベース、ウースターソース、トマトペーストで補います。
![]() |
野菜を大きめに切って煮込む。 |
その他はほぼビーフシチューと同じ作り方。先入観を持たないで食べてもらって意見を聞きたかったので、家族には肉が入ってないとは言わずに出しました。
![]() |
これはまた作ろうと思います。 |
娘も夫も驚いていたし、私はむしろこちらのほうが好きっていうくらい、気に入りました。
パインニードルバスケット、ようやく完成しました。
![]() |
初めてにしては上出来でしょう? |
ふたがちょうどよく収まるように、何度も下のバスケットにのせて確かめながら作っていきました。定位置はキッチンのワゴンの上です。
いつもここに果物とか開けたスナックを置いていて、見苦しいものはバスケットに入れてふたをしておけばすっきりするなと思っていたのですが、見えないものはあることを忘れてしまうんですよね・・・。アボカドやバナナを入れて忘れて腐らせてしまうのは嫌ですから、じゃがいもくらいにとどめておこうと思います。
![]() |
野菜の苗も値上がりしたようです。 |
週末にトマトの苗を買ってきて裏庭に植えました。
![]() |
いろんな種類を9本植えました。 |
私より夫のほうが植物の面倒見がいいので、水やりも肥料も任せています。私は収穫して料理する係(笑)。