今月のLighthouseコラムは手作りのモッツアレラチーズの話です。
今はレンネットもオンラインで簡単に手に入るし、作り方のチュートリアルもたくさんあるので、モッツアレラチーズを作るのが昔に比べて特別な感じがしなくなったと思います。
 |
温度計は必須です。 |
 |
クエン酸と牛乳を温める。 |
 |
レンネットはAmazonで買いました。 |
温めた牛乳にレンネットを入れて分離させ、水気を切ってからホエイ(分離した液体)を温めて塩を加え、カード(チーズになる部分)を戻して柔らかくして、熱いうちに丸めます。
 |
レンネットを加えます。 |
 |
すぐに分離する。 |
 |
カードをすくい取ります。 |
熱いのでゴム手袋は必須。表面がつるっとしてくると出来上がりです。出来立ての美味しさは格別でした。
 |
熱々のうちに丸めます。 |
 |
表面がつるっとなったら完成。 |
 |
塩とオリーブオイルで食べました。 |
ユタ州のSalt Lake CityでフェンシングのNorth American Cupが開催され、娘が参加しました。NACに参加するのは10月のミネアポリスに続いて二度目です。
 |
道具の検査が終わって、いざウオームアップ。 |
 |
またフッシュテール編み(笑)。 |
 |
Lameという電気ジャケットにステンシルをしている人。 |
今回は体調が悪く、良いコンディションで臨めなかったのが残念でしたが、コーチのアドバイスを聞いていろいろと学ぶことがあったようです。結果は悪かったけど、参加したことに意義があるし、また次がある!
 |
この後、コーチは試合で素晴らしい結果を出しました。 |
 |
私もようやくチャートの読み方が理解出来るようになった。 |
Salt Lake Cityをよく見て回る余裕がなかったけど、娘の行きたがっていたCat Cafeに行ったり、雪の降るダウンタウンを歩いたりしました。雪の被った山に囲まれた美しい眺めでした。
 |
ダウンタウンは雪がぱらぱら。ブーツ履いて行ってよかった。 |
 |
Cat Cafeに行って猫と遊びました。 |
 |
ホテルの部屋で手袋編み。 |