秋のスポーツチームの食事会&表彰会がありました。すでに冬のスポーツ(サッカー)が始まっているので、バレーボールのメンバーが揃うのも、コーチに会うのも久しぶりでした。
 |
ライトが美しく、すてきな雰囲気。 |
まずは学校の中庭でディナー。イタリアンのケータリングです。その後ステージに移ってコーチから選手への表彰がありました。
 |
バレーボールチームが勢揃い。 |
娘はキャプテンとしてスピーチをしました。堂々としていたし、緊張してるふうでもなく、親の私のほうが見ていて感無量でした。こういった親ばかでいられる機会があれば、私は思いっきり親ばかムードに浸りたいし、子育てのご褒美をもらった気がするんですよ。
 |
素晴らしいコーチに恵まれました。 |
 |
学業とスポーツの両立の表彰。 |
 |
娘のスピーチ、しっかり前を向いて話して立派でした。 |
ドライフィグとくるみ入りのビスコッティを作りました。レシピは
こちら。
 |
へたを取って半分に切ります。 |
 |
くるみといちじくをフードプロセッサーへ。 |
ドライフルーツの中でも特にドライフィグが好きです。中が少しぐにゃっとした食感で、種のぷちぷちした感じもいい。今回はフードプロセッサーでくるみと一緒に刻んで、ブラウンシュガーベースの生地に混ぜました。
 |
細かく砕きます。 |
 |
バター入りなので、硬すぎません。 |
オレンジの皮のすりおろしが、良い隠し味になっています。
 |
平たく伸ばして焼く。 |
 |
一度焼いたら冷まして斜めに切り、再度焼く。 |
ざっくりして、一瞬いちじくが入っているとはわからないような味です。
 |
健康的な味。 |