October 11, 2022

ミネアポリス旅行・その1

フェンシングのNorth American Cupという試合に出るために、ミネソタ州のミネアポリスへ娘とふたりで二泊三日で行ってきました。

コンベンションセンターの会場へ。

道具のチェックをしてもらいます。

フェンサーが目標にしている重要な試合です。

アメリカのトップフェンサーが集まる試合で、娘もいつか行きたいと憧れていました。私たちの航空券、ホテル、交通費、試合の参加費はもちろんのこと、コーチがそばについて戦略をアドバイスしてくれるストリップコーチングを頼んだので、娘のコーチの航空券などの費用も私たちが負担しなければなりません。とてもお金のかかるスポーツですが、娘が本気で頑張る限りはサポートしたいと思っています。

NYに引っ越したフェンシング友達と再会。

ロゴ入りシャツとパンツを記念に購入。

トップフェンサーのための特別な舞台。

North American Cup(通称・NAC)の会場はだだっ広く、2000人以上のフェンサーが全国から集まっていたそうです。とにかく緊張感がすごい。負けて悔し涙を流している人、怒ってうなり声をあげている人、コーチの叫び声、オリンピック選手のスターフェンサーにサインしてもらう人、などなど、かなり独特の世界。

いよいよ試合開始です。

いい動きの写真を撮るのは難しい・・・。

コーチからのアドバイスを聞いています。

厳しいけど適切なアドバイスをしてくれる人。

コーチと記念写真。

娘のゴールは「ビリにならないこと、少なくとも一人には勝つこと」という極めて低いものだったので(笑)、緊張もせずに素晴らしい経験になったようです。結果は一人には勝ったし、ビリどころか下から30番目でした。全国トップレベルの試合にしては悪くなかったと思います。負けても得ることがたくさんあったし、コーチも上達してると褒めてくれました。

スプーンとチェリーが可愛いでしょう?

紅葉した葉っぱがとてもきれい。

野外の彫刻ガーデン。

モダンアートの美術館。

フェンシングが目的の旅行だけど、せっかくだからミネアポリス観光も存分に楽しみました。Lyftを使って移動し、Mall of Americaというアメリカで一番大きなショッピングモールに行ったり、Walker Art CenterやSculpture Gardenを歩いたり、カフェやレストランで美味しいものも食べてきました。Girls Dayのミネアポリス版です!

CardamomでカリフラワーとBurrataチーズ。


Wesley Andrewsで抹茶ラテと巨大ドーナツ。

Tao Cafe & Herberyでヘルシーディナー。

ここで試合の結果を待ってました。

フェンシング会場近くのZoe's Bakery & Cafe

フォッカチャトーストとスクランブルエッグ。

思ったより長くなったので、次回に続きます。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...