ゼラチンを加えずにレモン汁と卵黄で固めるデザートです。レシピはこちら。
 |
軽いカスタードのような感じ。 |
クリームに卵黄を加えて、温めてからいちごとレモンのピューレを混ぜて冷やすだけ。
 |
こして滑らかにします。 |
 |
いちごのピューレを加えます。 |
 |
きれいなピンクのデザート。 |
ムースの空気が含んだ感じが苦手で、とろりとクリーミーな食感が好きです。これは軽いけどコクがあって美味しかったです。
 |
ジャムに重宝なハートの鍋。 |
 |
柔らかくなった杏を潰します。 |
先月の話ですが、旬が終わる前に杏ジャムを煮ました。パンのためというよりも、アップルガレットとかパウンドケーキの表面に塗ったりするための仕上げに使うことが多いです。
 |
蓋をして逆さにして空気抜き。 |
杏の重量よりも少し少なめの砂糖を加え、レモン汁と一緒にわーっと強火で煮ます。火を弱めてコトコト煮つめ、果物が柔らかくなったらポテトマッシャーで潰します。杏ジャムは手作りしたほうが美味しい種類のジャムだと思います。
 |
明るい水色で頭が白いインコです。 |
週末に熱帯魚のサプライを買いにペットショップへ行った時、インコのコーナーで立ち止まって見ていたら、水色の一羽と目が合ってしまいました。たくさんいる中で、この一羽だけが気になって、何だかうちに連れて帰る運命だという気がしたのです。
 |
店員さんが必死でつかまえてくれます。 |
 |
ケーキの箱みたいのに入れてくれました。 |
我が家のCutieはもう一羽のMonicaが亡くなってからずっと一羽で暮らしています。きっと寂しいんだろうなと思っていましたが、これからは賑やかになりそうです。
 |
緊張してるようでなかなか出たがりません。 |
新しいインコは多分メスでまだ生後数ヶ月だそう。名前はCookie。まだ二羽とも慣れないみたいで、妙に静かです。仲良くなってくれるといいな。