Coffeeが二度も続けて書いてあるのは間違いではなく、Coffee味のCoffee Cakeだから。
 |
インスタントコーヒーが大活躍。 |
 |
上にのせるクラム作り。 |
このレシピで作りました。ケーキ、コーヒーリボン、クラムトッピングを重ねて焼きます。
 |
一番下はケーキ生地。 |
 |
リボンを振りかけて・・・。 |
 |
残り半分の生地を広げます。 |
ケーキはバターとオイルの両方、サワークリームも入っていてしっとりした生地です。間にインスタントコーヒーとシナモン、ブランシュガーを混ぜたものを振りかけます。
 |
たっぷりのクラムをのせます。 |
 |
コーヒーの香りが漂います。 |
上にはこれまたコーヒー入りのクラムをのせます。こういうケーキは焼いた日のクラムがかりかりの時が一番ですが、翌日少ししっとりしたのもまた違った美味しさ。
 |
こういうケーキが一番ホッとします。 |
とてもおいしかったので、また作ると思います。
毎日コーヒーはモカポットで濃いめに入れて、温めたオートミルクを泡立てたのを注いで飲んでいます。数年前までは牛乳を使っていましたが、娘が牛乳を飲まなくなったのをきっかけにオートミルクやアーモンドミルクにしたのですが、私もこれに慣れてしまいました。
 |
パッケージが可愛くて買いました。 |
今はいろんなオルタナティブミルクが出回っているので、新製品を見ると試してみますが、いま気に入っているのはセサミミルクです。クリーミーできめ細かい泡が立ちやすいBarista Blendで、ほんのり甘みがあって美味しいです。
 |
泡もふわふわでゴマとは思えない! |