このレシピでファッジを作ってみました。
![]() |
コーンシロップは硬くなりすぎるのを防いでくれます。 |
![]() |
根気よく煮詰めていくと・・・。 |
ココナッツミルクとコンデンスミルクという、私の好きな材料ふたつを煮詰めただけのお菓子です。最初は液体だったのが、煮詰まってくると茶色に色づいてきます。
![]() |
ほんのり茶色に色づいてきます。 |
![]() |
ひやしてから丸めます。 |
冷やしてから丸めてココナッツをまぶします。味は想像通りで、食べると歯にくっつきます(笑)。
![]() |
ココナッツをまぶしました。 |
中途半端に残ったココナッツミルクは、アイストレイに入れて凍らせておきます。スムージーにちょっとだけ入れたい時に便利です。
Pineberriesという白いいちごを買ってみました。
名前の通り、パイナップルのような味のいちごで、匂いがパルメザンチーズみたい。不思議な果物です。
![]() |
きれいないちごですね。 |
娘は若いのに慢性腰痛があり、原因がわからないのでカイロプラクターに行ってみました。
初診なのでカウンセリングと治療が長めです。背骨がやや曲がっていて、フェンシングで片方の手足ばかり使っているせいかもしれないと言われました。ゴリゴリっと背骨を調整してもらいました。
![]() |
娘の背骨の位置を治してもらいました。 |
せっかくなので、私もメンテナンスの治療をしてもらいました。首や足をねじってゴリっと音がして、プラシーボ効果かもしれませんが、体が軽くなったような気がしました。
![]() |
関節のためにもっと水を飲むようにと言われました。 |