May 29, 2022

Ricotta Cheesecake with Strawberry-Rhubarb Compote

このレシピでリコッタチーズケーキを作りました。

グラハムクラッカーとバターを混ぜる。

コップの底でぎゅっと押しつけて冷やす。

パイ皿にグラハムクラッカーとバターを混ぜたものを敷き詰め、フィリングはリコッタとクリームチーズ、少しのはちみつをフードプロセッサーでふわっとなるまで混ぜたものを流して冷やすだけです。

甘味ははちみつだけ。

なめらかになったら、型に流す。

これを作ろうと思った理由は、春が終わる前にはルバーブで何か作ろうと思っていたからです。いちごとルバーブと砂糖を煮詰めるだけです。ルバーブが酸っぱいので、レモン汁も要りません。

赤いセロリのようなルバーブ。

いちごとルバーブ半々。

このチーズケーキですが・・・うーん、全然甘くない!作る時から、大さじ3のはちみつだけじゃ「甘さ控えめ」だろうとは予想がつきましたが、控えめいうよりクリームチーズの塩気で「むしろ塩味」でした。

ルバーブは柔らかくなるのに時間がかかる。

コンポートが煮あがったら冷やしておく。

コンポートと一緒に食べても、コンポートそのものも甘くないので、お菓子という感じがしない。

冷蔵庫でよく冷やします。

私はお菓子はちゃんと甘いほうが好きなので、これはだめでした。

これだけ買っても2ドルちょっと。安いです。

が、娘はこのコンポートが気に入ったようで、オーバーナイトオーツのトッピングにしたり、アイスクリームにかけて食べ、すぐになくなってしまいました。もっとルバーブ買ってきて、というので、違うスーパーで買ってきました。

スーパー二件ともレジの人がルバーブが何かわからず、マネージャーに何か聞いてコードを確かめてから入力する、というくらい、ルバーブは認知されていない食品なようです(笑)。レジの女性が「どうやってこれ食べるの?」と聞くから、「いちごと一緒にジャムにするよ」と言ったら、目を丸くしてびっくりしてました。

夫が毎朝水やりしてくれています。

庭のトマトとバジルがどんどん育っています。

壁沿いのパッションフルーツがいい具合につるを伸ばしていて、レンガの壁を覆っています。花がたくさん咲いているので、果物も期待できそうです。

今日は299記月日だったので、ベーカリーレストラン・Biancaへブランチに行きました。

何が「スペシャル」って値段がですよー。

ガソリンが1ガロン6ドル超えが普通になってしまった昨今、物価高にも慣れましたが、時々「まさか冗談でしょ?」っていうような値上がりに驚きます。

私のベリーニを味見する娘。

例えば、今日のベリーニ。ワイングラスに半分の量で17ドルですよ!(まあ、文句言うなら注文しなければいいんですけどね)

雰囲気のすてきな店でした。

私はトマトビスクアボカドトーストを食べました。スープに浸ったパンがふやけて、ポーチドエッグとアボカドを絡めて食べます。家でも真似してみたいと思いました。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...