April 23, 2022

フェンシングのデモンストレーション・Taco Pizza

土曜日に地元の小学校のイベントで、フェンシングのデモンストレーションがありました。高校ではコミュニティサービスを一学期に5時間しないといけない規則があるのですが、このボランティアはサービスとして認められるので、楽しくて仕事になる一石二鳥の機会です。

本物のセイバーは鋭いので、プラスチックのを。

テントを張って、チラシを置き、プラスチック製のセイバーをたくさん用意しました。

ボーイフレンドが娘をそっと見守っている(笑)。

ひっきりなしに子供がやってきます。

クラブから男子4人、女子2人の高校生フェンサーが参加し、小さな子にフェンシングのいろはを教えたり、観衆の前で実際に試合したりも。マイナーなスポーツですから、大抵の人は目の前で見るのは初めてだったようです。

ユニフォームに着替えて、いざ試合。

娘はサマーキャンプでCIT(Counselor in training)の経験があるせいか、小さい子の面倒を見るのが得意です。自然とひざまずいて子供と同じ目の高さでしゃべっていることに気づきました。

娘のボーイフレンドは男の子達に教えてる。

セイバーの持ち方や簡単なルールを教えて、たくさんの子にフェンシングの基本を教えました。私はルールもわからない勉強不足なフェンシングママですが、娘がこうやって人の役に立つことをしたり、学校の外の世界で違った種類の友達と仲良くして笑っているのを見ると、なんとも言えない嬉しさと安堵感があります。そしてなぜか一抹の寂しさも感じます。

娘はマスクをつけて打たれ役。

若者はお腹が空いてスナックを食べています。

後半はコーチも来て、娘もデモンストレーション試合をしました。このイベントを見て、フェンシングを習い始める子がいるといいなと思います。

いざ観客の前でデモンストレーションへ。

夕食はTaco Pizzaにしました。

焼く前。このままでも食べられそう。

Masa(とうもろこしの粉)を入れたイースト生地を薄く伸ばしたクラスト。トッピングは炒めてタコシーズニングで味付けした牛ひき肉、オリーブ、トマト、ハラペーニョ、青ネギ、チェダーチーズ、ペッパージャックチーズで、具沢山です。

生地がぱりぱりに焼けました。

味はタコスそのもの。おいしかったです。

具を変えてまた作ってみたい。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...