タヒニと黒ごまのマーブルケーキを焼きました。レシピはこちら。
 |
黒胡麻をミニプロセッサーで砕く。 |
 |
簡単にすりごま風になります。 |
 |
オイルベースのケーキです。 |
 |
タヒニとヨーグルトを混ぜる。 |
タヒニとヨーグルトを混ぜて植物油ベースのケーキ生地を作り、一部を取り分けて砕いた黒胡麻を混ぜて二種類の生地を作ります。
 |
ごま油をほんの少し加える。 |
 |
タヒニヨーグルトを生地に加える。 |
 |
生地の一部に黒胡麻を混ぜる。 |
真っ黒というよりはグレーの生地で、型にいれてから竹串でぐるぐるとかき回します。あまりきれいなマーブル模様にならなかったけど、ちょっとだけ入れたごま油がよいアクセントになっていてコクがある美味しいケーキでした。
 |
ふたつの生地を交互に入れる。 |
 |
竹串でぐるぐる。 |
 |
上に砂糖を振りかけて焼く。 |
マーブルケーキって「切り口がどんな風だろう?」って何度作ってもワクワクします。
 |
しっとりとして美味しいケーキ。 |
朝の散歩道が黄色い花で埋め尽くされています。
暑くもなく寒くもなく、花を眺めながら歩ける今の時期が一年で一番良い時期です。散歩を習慣にしてからもう3年目に入りました。歩く前は一体何してたんだろう?って忘れちゃったくらい、毎日のことになりました。