Barefoot Contessaのレシピでパウンドケーキを焼きました。パーフェクト、なんて書いてあると、作る気がそそられます。
 |
ケーキフラワーは日本の薄力粉のようなもの。 |
 |
クリームを入れます。 |
このケーキの特徴は、型にTurbinado Sugarをまぶすこと、生地にクリームとオレンジの皮のすりおろしを入れること、ケーキフラワーを使うこと。
 |
粉はふるってから加える。 |
 |
砂糖をまぶした型に入れて焼く。 |
パウンドケーキにクリームを入れるのはいいですねー。なんかいい具合にリッチな味になる。
そこにほんのり香るオレンジと、周りにまぶした砂糖のガリガリとがうまく合わさって、まさにパーフェクト。見た目は地味ですが、本当に美味しくできるレシピだと思いました。
 |
きれいに上が割れました。 |
娘の学校でArt Nightがありました。選択授業でアートのクラスを取っている生徒の作品の展示会です。
 |
学校でのイベントがようやく戻ってきました。 |
エンファナーダとクッキーが外のテーブルに並べてあって、食べながら絵を見て回れます。パンデミック前はチーズプレートやワイン、ケータリングの料理がたっぷりあって豪華だったのに、かなり縮小。こういうところにもコロナの影響があります。娘の作品は色鉛筆で描いた4人の女性の絵。娘の絵はいつも目が特徴的なので、多くの絵の中からでもすぐに娘のだってわかります。
 |
娘の描いた絵のコラージュ。 |
コロナが落ち着いてきて学校でもマスクは必須でなくなり、放課後や週末のイベントも少しずつ増えてきました。
 |
足をねんざしてしまいました。 |
数日前、娘がフェンシングで足首をねんざしてしまい、すぐに病院に行ってレントゲンを撮ってきました。幸い骨折はなかったものの、かなり腫れていて、サポーターを巻いて歩いています。
 |
念の為、足のレントゲンを撮りました。 |