Halvaというのはナッツやシードから出来たほろほろと崩れるようなキャンディ菓子です。
パッケージも可愛い。 |
なかなか売ってるのを見かけませんが、Whole FoodsでHebal & CoというL.A.で作られたのを見つけたのでちょっと高かったけど(ひと箱14ドル!)買ってみました。どうしても食べてみたかったんです。
バターとホワイトチョコレートを溶かす。 |
タヒニを加えて混ぜる。 |
もちろんそのまま食べても濃厚で美味しいのですが、Halvaを入れた Blondiesを作りました。
まるで硬い豆腐のよう。 |
ホワイトチョコレートとタヒニが入った私好みの生地で、そこに砕いたHalvaを入れて焼きます。
Halvaが崩れすぎないように混ぜる。 |
ごまを振りかけてから焼く。 |
見た目は地味ですが、しっとりした部分とほろほろのHalvaの調和が良く、とてもおいしかったです。
ここ2年ほど、台ふきんにMoku Light Towelを使っていたことは以前ブログにも書きました。
小さくて薄いのでとても使い良いですが、ボロボロになってきたので新調することにしました。