柑橘類が旬で、オレンジもいろんな種類のが売られています。真っ赤な果実の Blood Orangeを使ったショートブレッドを焼きました。
 |
オレンジの皮をすりおろします。 |
 |
砂糖と一緒によく混ぜます。 |
 |
ティーバッグ入りのアールグレイを加える。 |
まずは皮をすりおろして、砂糖に混ぜてオレンジシュガーを作ります。皮に含まれた油分が砂糖をしっとりさせて香りがまんべんなく混ざり、キッチンば素晴らしい香りに包まれます。
 |
バターも入れて、生地は全部機械任せ。 |
 |
周りにDemerara Sugarをまぶします。 |
そこにアールグレイのティーバッグを加えてショートブレッド生地を作り、棒状に丸めて冷やします。
 |
オレンジの果汁を煮詰める。 |
 |
粉砂糖に加える。 |
 |
オレンジの果汁だけでピンク色に染まります。 |
果汁は煮詰めて粉砂糖に加えるだけで、ピンクのアイシングが出来ます。それを焼いたクッキーの上にジグザグに絞り出しました。
 |
スライスして焼きます。 |
 |
ジップロックに入れて絞り出す。 |
ひと足先に春らしい雰囲気のクッキー。クッキーと合わせて、アールググレイの紅茶と共にティータイムにしました。
 |
サクサクで紅茶の風味がいっぱい。 |
連休にオートバイに乗りに行った夫と娘が、デーツ、ハニーコーム、デーツのバルサミコビネガーをお土産に買ってきてくれました。ハニーコームをヨーグルトにのせて食べています。
 |
デーツの産地の近くの直売店で買ったそう。 |
ヒヤシンスが出回り始めましたね。
今年は水栽培でなく、つぼみの束を買ってきて花瓶に入れています。家じゅうにヒヤシンスの香りが充満しています。
 |
ツェツェの花瓶、本当に買って良かった。 |