Cranberry Linzer Tartを焼きました。
 |
硬い実ですが、煮ると柔らかくなります。 |
 |
つぶれていく様子が面白い。 |
くるみを粉状にしてクッキー生地に混ぜる、ほろほろとしたお菓子です。
 |
くるみを粉と一緒に砕きます。 |
 |
バターたっぷり。 |
 |
生地の出来上がり。 |
フィリングは生のクランベリーをジンジャーや砂糖と一緒に煮たもので、煮ているうちに硬いクランベリーがぷすっとつぶれる工程が見ていて面白い。
 |
タルト生地にクランベリーフィリングを入れる。 |
手でタルト型にクッキー生地を敷き詰めてフィリングを入れ、上は格子状にしますが、やや太く切りすぎたので中の赤い部分が見えず、あまりきれいに仕上げられませんでした。
 |
格子が不恰好になってしまいました。 |
 |
でも切り分けるとわからない(笑)。 |
甘酸っぱいクランベリーとくるみのクッキーが良く合って美味しかったです。
 |
何ともTrader Joe'sらしい商品です。 |
Trader Joe'sで"Quite Possibly The World's Largest Fusilli"を買いました。「はっきり言えないけど、世界一大きいかもしれないフジッリパスタ」ってところでしょうか(笑)。
 |
食べ応えたっぷり。 |
茹でる前でもこれだけ大きく、茹でたらさらに膨らみました。表面にざらつきのあるパスタで、ねじれてるところにソースが絡んでいい感じです。
 |
思ったほど動きは忘れてなかったのでほっとしました。 |
日曜日にパンデミック以来初めてのRueda de Casinoに行ってきました。
おなじみの顔ぶれが揃って、懐かしい気持ちでいっぱいになりましたが、いろんな人の名前忘れちゃってた(笑)。寒かったけど外でダンスしていたら気持ちも体もぽかぽかしてきました。