November 30, 2021

Yeasted Pumpkin Bread・オリーブのボードとボウル

パンプキンブレッドと言うと、ケーキのようなクイックブレッドを指すことが多いですが、これはイーストを使ったパンです。

缶パンプキンなので、秋じゃなくても作れます。

材料を全部入れてスイッチオン。

レシピはこちら。生地は缶パンプキンピューレ入りです。フードプロセッサーで作れるので、とても簡単です。パウンド型に入れて焼くと小さめの四角いパンになります。

とても扱いやすい生地ですl。

ボウルに入れて発酵させる。

メープルシロップの甘味もほんのりしているので、サンドイッチにも使えるし、トーストしてジャムを塗って食べても美味しい。


四角く伸ばして巻きます。

小倉あんを煮たのがあったので、バターと一緒に上にのせて食べました。アメリカ人から見るとかなり不思議な組み合わせに見えるだろうけど、美味しいですよね。


きれいな色に焼き上がりました。

小豆あんとバターとフレークソルト。

この時期、ホリデー限定アイテムがいっぱいあっていつもに増して楽しいので、ほぼ毎日Trader Joe'sへ行ってしまいます。買うつもりないものも、ついつい試してみたくてかごへ放り込んでしまう。食べ物以外のものも掘り出し物がたくさんあるんです。


去年も買おうと思っていたら、あっという間に売り切れたオリーブの木のボードとボウル、今年は店頭に並んだらすぐに買いました。

好みの木目を選びました。

ボードが$13、ボウルが$6です。チュニジア製で、もう実がならなくなったオリーブの木を使って作っているそうです。手頃な値段だけど、木目もきれいでいろいろ使い道がありそう。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...