イタリアンアメリカンっぽいパスタと言えば、ペンネのウオッカソース。 私も大好きで、たまに作りますが、今回このレシピで作ってみて、今までで一番美味しかったので紹介します。
![]() |
トマトペーストをひと缶全部。 |
![]() |
トマトペーストに火を通すと味がまろやかになる。 |
別に特別なトリックがあるわけではないのですが、玉ねぎとにんにくをよく炒めて甘味を出し、そこにトマトペーストとトマトを入れて煮込み、クリームを加え、ブレンダーで滑らかにしてウオッカを足して作ります。
![]() |
滑らかにしたソースを鍋に戻す。 |
![]() |
ウオッカは最後に加えて仕上げる。 |
あとでブレンダーにかけるので、材料はざくっと切るだけでいいし、缶もどちらもひと缶使い切りなのも残らないでいいし、我が家だとこれで2回分のソースになるので半分は冷凍にしてあとでラクが出来ます。
![]() |
ペンネを加えてソースと混ぜる。 |
![]() |
パルメザンチーズをたっぷり。 |
ソースだけだと夕食としては物足りない気がして、えびとブロッコリーを炒めて加えました。
これは定番になります!