October 5, 2021

Creepy floral buttercream

数ヶ月休みましたが、娘と一緒にバタークリームデコレーションのオンラインクラスに参加しました。

4インチのキャロットケーキ3台。

バタークリームを挟んで3段重ね。

色づけは娘の得意な作業。

今回はハロウィン向けにラナンキュラス、イングリッシュローズ、ピオニーの中に目玉が入ったちょっと気持ち悪くてドラマチックなデコレーションです。

ヨーグルトの空き容器がちょうどよい。

黒いバタークリームでケーキを覆う。

色を数色混ぜるのがリアルに見えるポイント。

見本では6インチのケーキですが、大きなケーキを2台作っても食べきれないので、4インチキャロットケーキを3台焼き、半分に切って二人でわけました。

イングリッシュローズの蕾。

花をのせる前の土台になるクリーム。

凍らせた花。

バタークリームに色をつけるのは娘の得意な作業。できたクリームを絞り袋に詰めるのは私の作業。

バラがうまく絞れるようになりました。

上から見たところ。目玉がいいでしょう?

横から見たところ。

花を絞り出すのは、今まで何度かやって慣れているので二人とも結構上手になったと思います。中の目玉、市販のものも売っていますが、この時しか使わないのわかっていて買うのもいやだったので、白いロイヤルアイシングを絞り出してかため、フードマーカーで目玉を描いたもので代用しました。

娘のケーキ。小さめの花がたっぷり。

私はイングリッシュローズがうまく絞り出せるようになったのが嬉しかったです。同じクラスを受講しても、私と娘のではずいぶん違う。私のは大きめの花をささっとのせてありますが、娘のは小さなつぼみで細部を埋めている。

半日かけて作ったケーキです。

今まではスポンジケーキで作っていて、それだと家族は誰も食べてくれなかったのですが、今回はキャロットケーキにしたので、夫も食べてくれて、次回もそうしようと決めました。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...