September 23, 2021

最後のトマト・パンプキンいろいろ

最近は朝5時50分に起きるとまだ真っ暗です。もう秋ですもんね。

涼しくて歩きやすい季節。

毎朝起きてすぐ川沿いに1時間半ほど散歩に出るのですが、最近は7時頃にこんな日の出が見られます。ヒヤリとした空気の中、辺りがピンク色に染まり、とても美しい。

ちょっと熟れすぎのトマトを収穫。

我が家のトマトの収穫ももう最後です。

にんにくとオリーブオイルを炒めた中に入れる。


虫に食われたりして、思ったほどの収穫はなかったものの、やはり完熟トマトは夏のご馳走です。たっぷりのニンニクとオリーブオイルでトマトソースにしました。すぐに煮崩れて、缶トマトとはまた違った甘みのあるソースになります。

すぐに煮崩れます。

Trader Joe'sは店内がパンプキンアイテムだらけ!

冷蔵コーナー。

お菓子や瓶詰めコーナー。


行くたびに試してみたいものがあって、つい買ってしまいます。ハズレもありますが、気に入って繰り返し買うのは、パンプキンスパイスハモスとパンプキンオートミルク。

デザートハモスも大ヒットの美味しさ。

オートミルクを温めて、モカポットで作った濃いコーヒーを注げば、パンプキンスパイスラテが簡単に作れます。

ほんのり甘くて秋の味。

娘とSephoraへ行ってきました。彼女のお目当ては The Ordinary.というスキンケアブランドの商品です。


シンプルなボトルが素敵で、値段も手頃。ラベルを読んでも私には用途の違いがよくわからないですが、娘は事前に研究済みなので、さっと選んでいました。こういう買い物に付き合うのはいつも新しい発見があって面白いです。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...