今年は娘の誕生日が平日なので、夜はレストランでお祝いすることにしました。何年か前までのように、友達を招いて派手にパーティをすることもなくなり、私としては寂しく物足りない感じがするのですが、そういう年頃なんですよね。
 |
カルダモンが隠し味。 |
 |
タピオカスターチでとろみをつける。 |
でも、週末にささやかにお祝いをしたくて、ブルーベリーパイを焼きました。本当はせっかく習ったバタークリームのデコレーションで凝ったケーキを作りたいところですが、娘も夫もケーキよりパイ派なのでシンプルに。
 |
一度パイ生地を並べて様子を見てから編む。 |
 |
塗り卵をしてから焼く。 |
フレッシュブルーベリーをたっぷり使いました。焼くとどうしてもフルーツの汁気が吹き出してしまいます。見た目は今ひとつですが、味はばっちりです。
 |
果物の汁がふきこぼれてしまいました。 |
 |
真ん中の14がよく見えなくて残念。 |
 |
キャンドルを14本立てました。 |
添えたバニラアイスクリームは、娘のリクエストで
Halo Topのもの。ここ数年、アメリカでは1パイント全部食べても罪悪感を感じない低カロリーのアイスクリームが随分増えました。Haloはその先駆けのブランドです。
 |
低カロリーアイスの中では美味しい方だと思う。 |
 |
キャンドルを吹き消す。 |
 |
さくさくのパイ、最高。 |
 |
恒例のバースデーハットを被った記念撮影。 |
またセーターの途中経過。
 |
ゴム編みを終えて試着。 |
身頃が編み終わり、再度試着してみました。洗ったらどうなるかわかりませんが、今のところ丈も良さそう。ややゆったり過ぎる気もしますが、編み直す気になれないので、このまま進めます。どうしても色が好きになれないせいもあって、ちょっと投げやりです(笑)。
 |
裾をとじています。 |
袖は七分丈。レース模様がないぶん簡単なので、すぐ編み終わりそうです。