July 11, 2021

Raised Garden Bed

今月のLighthouseコラムは庭に作ったガーデンベッドの話です。


以前にも書いたように、春から裏庭の芝生を剥がして、手入れがラクで水をあまり使わない庭に作り替えています。嫌いな芝刈りから解放されてホッとしてるし、水道代の節約にもなるでしょう。カリフォルニアの水不足は本当に深刻なのです。

芝生を剥がすと結構な空きスペースができます。

空いた場所に正方形のガーデンベッドを作り、野菜を植えることにしました。以前は地面の土を耕して肥料を混ぜていたのですが、年々収穫量が減って、やる気が失せていました。簡単に実るはずのトマトやとうもろこしもまともに作れないとなると、私って本当に園芸に向いてないなーって自信がなくなっていたのです。

木材の値段が急騰していてびっくり。

土のせいなのか、日当たりのせいなのか、水やりの頻度なのか、ダメな原因がわからない。それで以前とは反対の場所にガーデンベッドを配置し、水やりは夫に任せることにしました(笑)。土も栄養たっぷりのを買ってきて一からのスタートです。

これが先週の様子。メロンが横に広がっています。

コラムに書いた時はスイスチャードに一番期待していたのですが、見事に枯れてしまった・・・。その場所にトマトを植えました。今のところ、ハラペーニョ以外は順調に育っているようです。
娘のはブラウニーアイスクリーム。

夏休みで暇そうな娘を誘っていろんなところにちょこちょこと出かけています。
昨日は暑かったのでSalt & Strawでアイスクリームを食べてきました。私は洋梨とブルーチーズのアイスクリームを選んだのですが、これが美味しい!
このブランドはひよこ豆のパスタも売ってます。

Whole Foodsでひよこ豆のクラストのPizzaを見つけたので、試してみました。言われなければ豆とはわからないくらい、サクッとしてなかなかでした。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...