July 8, 2021

Guatemala旅行・その4

グアテマラ旅行記の最後です。写真かなり多めになりそう。

道路から奥に入ったところにひっそりと。

よく手入れされた美しい庭。

Airbnbは駐車場付きが絶対条件。

三件目のAirbnbもとても居心地が良かったです。我が家は、旅行前にAirbnbを決める家族会議をします。大抵はレンタカーを借りるので駐車場のある所、値段の上限、レビューの良し悪しなどを絞り込みながら、写真を見て決めるのですが、私はこの作業も旅行のワクワクが始まるようで好きです。
大きな湖のあるPanajachelという街から車で10分ほどの小さな村で、歩いて湖へ行けます。トロピカルな庭を通り抜けたところにある静かな二階建てのモダンな家です。

2階の明るい廊下。

階段の窓からの景色がこんなにきれい。

キッチンも充実(ポップコーン作っただけだけど)。

村は端から端まで歩いて5分もかからないほど小さく、教会や商店がぽつぽつと並んだ素朴な雰囲気。ごく普通の生活が垣間見られて面白かった。

長雨の夜はNetflixざんまい。

グアテマラでは女性は伝統的な織物の長いスカートを履き、トップはカラフルな半袖のブラウスを着ている人が大多数。ひとつひとつのアイテムは驚くほど派手な色合いなのに、色と柄を組み合わせるとピシっと決まってすごく素敵。そういう意味では日本の着物と似通っているかもしれません。

これが村の中心地。

織物を作っている女性。

サンフランシスコ並みの急坂道。

冷えたビールが買えるのは村ではここだけ。

だいたいはPanajachelの街でぶらぶらして過ごしましたが、お土産さんでカラフルな木製の犬の壁掛けを買ったり(グアテマラは犬だらけなので、その記念に)、娘はお気に入りのカフェを見つけて通ったり。外国人観光客は圧倒的に少なかったけど、バンコクのカオサンロードにちょっと雰囲気が似ています。

街に行けば大きめスーパーもあります。

湖では女性たちが手で洗濯をしていました。

これが街のメイン通り。

店の女性が手に持っている犬を買いました。

娘のお気に入りのグアテマラコーヒー店。

私が一番面白かったのは、車で2時間弱のChichicastenango(長い名前の街!)へ行き、巨大な路上マーケットを歩いたことです。

買い物客でごった返しています。

こんなふうに穀物を買って背負っている人がいっぱい。

どのカゴも可愛くて迷いまくり!

ようやくひとつに決めました。

店番しながら刺繍をする女性。

週に二度開かれる市民のためのマーケットで、食べ物から服まで何でも売っています。あまり外国人がいないので、セールスの人がかなり寄ってきますが、そういう時はマスク着用は好都合だと思いました。私はカラフルなカゴに目がなくて、歩いているうちに夢のような店に偶然たどり着いてしまいました。宝の山からひとつだけ選んで買い、早速ジムへ行くバッグとして使っています。水に濡れても平気で軽いので重宝です。

アイスクリーム屋さんも素朴で可愛い。

フライドチキンの店。鍋の色が可愛い!

グレーのはブルーコーントルティーヤ。

女性の服の色合いがとても素敵。

野菜と果物のマーケット。

グアテマラでよく目に付くものの一つがトルティーヤを店先で作っている女性たちです。「ぱんぱんぱん」という両手で交互に生地を打ちつける音でわかります。大きな鉄板で焼いて、出来立てのが食べられます。とても絵になる光景のひとつです。

動物はもちろん放し飼い。

こんな素敵なレストランが田舎にぽつんとあるのです。

娘とシーソーしました。

なぜか郊外のレストランでは公園のような庭があって、トランポリンとかブランコなどが置いてある場所が多いです。マーケットの帰りに寄ったレストランもそんな場所のひとつで、娘はロバやヤギがいて大喜びでした。
青空だったのに、15分後にはスコール開始。

見た目を気にしないおばさんは、巨大な
レインコートで雨の中を歩きます。

相変わらず、Google Mapsの間違いのせいで何度も道に迷ってしまいました。首都へ戻る時は3時間で着くはずが、大雨が始まって変な道に迷い込んで結局6時間もかかってしまいました。

グアテマラではGoogle Mapsを信じないのが鉄則。

知らない道を当てにならない地図に頼りながら、視界の悪い中ずっと運転していた夫は心身ともに疲れたことでしょう。

これがコロナ検査クリニックの入り口。
細い入り口の階段を登ったら・・・。

ようやくクリニックに到着。テストも陰性。

アメリカ国外に旅行した場合、ワクチン接種済でも帰国時にはコロナテストが義務づけされています。指定されたクリニックが隣町にあり、地図を頼って行きました。外観からはとても医療機関には見えなかったのですが、ひとりUS50ドル支払ってテストしました。結構高いけど、仕方ないですよね。

飛行機の中が一番進みます。

テレビを見ながら輪郭をステッチ。

インターネットの接続が良くないのと、大雨の時間が長かったおかげで、私は刺繍がどんどん進みました。二種類の枠を用意していったのですが、一つは完成、二つ目に入りました。アメリカに戻ったらまたゆっくりペースになりそうです。

毎朝、朝食を食べにいくのが楽しみ。
パパイアとパイナップルのヨーグルト、グラノーラ添え。

実は娘がまだ4ヶ月の時に夫の同僚の紹介で見つけたデイケアの女性がグアテマラ人だったのです。子供好きの暖かい人で、プリスクールに上がる前までお世話になりました。そのせいか、ずっとグアテマラには良い印象があって、いつか自分の目で見てみたいと思っていました。それが今回かなって嬉しかったです。

長い旅行の話、お付き合い下さってありがとうございました!次回からは通常のブログに戻ります。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...