June 10, 2021

Strawberry Dream・ハーブガーデン・卒業式のドレス

Possetという、レモン汁とクリームを冷やし固めたデザートがありますが、それのいちご版がこのレシピ。Strawberry Dreamなんて、名前がいいですよね。

砂糖を加えて水分を引き出す。

ゼラチンなど入れず、温めたクリームにレモンの酸を加えることで固めるシンプルな作り方。そこにいちごのピューレを混ぜます。上にもいちごを砂糖と合わせて水分を出したものをのせて食べます。

ピューレにしてからさらに裏ごす。

レモン汁を加えるだけなのにちゃんと固まる。

きれいなピンク色に染まります。

甘酸っぱくて爽やかな夏のデザートです。

グラスの底に入れたピューレの上に注ぐ。


上にもいちごをのせる。

私はレモンのより好きです。

キッチンのドアを開けたところにイタリアンパセリとバジルを植えています。数年前からたぬきが出没するようになり、かなり庭を荒らされたので、保護するためにチキンワイヤーを被せていました。

実用的だけど醜いチキンネット。

見た目は悪いけど荒らされるよりは良いかと思って。でも最近見かけなくなったので、鉄の枠でもうちょっと見た目が我慢できるものに交換しました。

少しは見た目がマシになりました。

明日はいよいよ娘の卒業式です。最初はドレスなんて何でもいいって言ってて、ギリギリになってようやく買った緑色のロングドレス。で、式が近くなって友達と「何着る?靴は?」という話題が写真つきテキストで飛び交うようになると、「みんなミニ丈だから私もミニにする」と言い出す始末。日本の中学校みたいに制服があるとラクですね。

裾をすぱっと切って三つ折り縫いしました。

さいわい、丈を短くしても大丈夫そうなデザインなので、私が裾を短く切って縫いました。本人も大満足だし、私もこのほうが可愛いと思う。娘にとって思い出深い一日になりますように・・・。

娘の絵が中学最後のニュースレターに掲載
されて嬉しかったです。髪がすごいモリモリ。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...