June 4, 2021

タルトタタン・花の刺繍

このビデオの通りにタルトタタンを作ってみました。

Pink Ladyはそのまま食べても美味しい。

レシピ名に「Foolproof(失敗しない作り方)」とあると、本当なのか試してみたくなるんです。

バーボンたっぷり。

焼き菓子にはGranny Smithという緑のりんごを使うレシピが多いですが、これは Pink Ladyに指定されてます。Granny Smithよりは甘く、しゃきっとしたりんごです。

オーブンでローストします。

これを半分に切って、メープルシロップやブランデーが入ったシロップとオーブンローストします。りんごだけ取り出してシロップを煮詰めます。

たっぷりのシロップが出るので煮詰めます。

煮詰まったらバターを加える。

キャストアイアンのフライパンにりんごを並べ、パイ生地を被せ、中に折り込むようにします。そうすることによって、シロップの受け皿のようになり、焼き汁がこぼれて焦げることがありません。

下の写真に写っている赤い部分は、シリコンのハンドルカバーです。これを買う前は、何度もハンドルを誤ってつかんでしまって手を火傷してしまいました。手のひらの火傷ってすごく不便。だから目立つような赤色を選び、オーブンから出す前にさっとカバーをかけて手を守っています。

ひっくり返した時のことを考えて並べる。

煮詰めたシロップをひっくり返したタルトタタンに塗ってツヤを出します。

サクサクに焼けました。

カラメルの苦味のある大人っぽい味のパイで、パイがサクサクのうちが一番美味しい。翌日に残りを食べたら、パイ生地がシロップを吸ってしまい、すっかり別物になっていました。出来立てを食べたいお菓子です。

シロップでツヤを出す。

本当に失敗なしのレシピでした!

夕食後にNetflixを見ながら、刺繍とか編み物とかのプロジェクトを片手に見ることが多いのですが、この刺繍もそんな時に刺していたものです。

色の組み合わせを考えるのが好き。

刺繍だから、現実にはないような花を表現できるのが面白いです。

いよいよ娘の二度目のワクチン接種。これで家族全員のワクチン終了なので、かなり安心して外出できそうです。ここ数週間、急スピードでコロナ以前の世界に戻ってきているのを実感しています。まだどこでもマスクはしてるし、決定的な何かが変化したわけじゃないのに、自然と街の空気が変わっているのが感じられるんですよ。悪名高きL.A.の交通渋滞も戻ってきてしまいましたけどね。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...