アスパラガスが出回る季節です。ローストしたり炒め物に使うことが多いけど、たまには違ったものを作ってみたくなりました。
 |
荒くすりおろします。 |
 |
玉ねぎも一緒にすりおろします。 |
そこで、この
Asparagus Latkes。普通はジャガイモで作るメニューですが、アスパラガスを細くすりおろして焼きます。すりおろしを絞ると、かなり水分が出るものですね。
 |
ふきんに包んで水分を絞ります。 |
 |
ライ麦粉と卵を加えます。 |
アスパラガスだと軽めの仕上がりですが、やっぱりカリカリ加減はジャガイモにかないません。今度はアスパラガスとジャガイモを半分ずつにして作ってみようかな?
 |
よく混ぜたら生地の出来上がり。 |
 |
たっぷりのバターで焼きます。 |
 |
焼きたてに塩を振って食べます。 |
先週末が最後の学校での授業だったのですが、娘が「面白い写真を撮ったよ」と2枚の写真を見せてくれました。
 |
2018年の夏、3年前の入学初日。 |
最初は3年前にミドルスクールに入学した日の写真。初日から気の合う友達が二人出来て、出口で不安そうに待っていたお母さんの一人が撮って、他の二人のお母さんにテキストしてくれたもの。私もこれを見て、ほっとしたのを昨日のように覚えています。
 |
2021年の夏、同じ友達と同じ場所で。 |
2枚目は先週撮った写真。同じ友達と同じ場所で、もちろんマスク着用で。Dr. Martensブーツを履いてダボっとした服を着て、写真で笑い顔をしないのがこの年頃のスタイルらしい。みんな背も伸びて洋服の好みも変わって、子供の三年間の変化って本当に早いなと思いました。
こうしてパンデミックをくぐり抜けてきた同級生と、今週末にミドルスクールを卒業します。