90年代に流行ったChocolate Lava Cakeですが、毎年バレンタインの時期になると必ず再登場するみたい。このケーキの良いところは、少量で食べ切れる量を作れるところです。
 |
溶かしたチョコレートとバターを卵に混ぜる。 |
 |
ココアと少量の粉を混ぜる。 |
今回は
このレシピで蒸し焼きにしてみました。上にバニラアイスクリームをたっぷりのせて食べました。中からトロッとチョコレートが流れ出すので、それをアイスクリームですくって食べるという感じです。
 |
容器にお湯を注いで蒸し焼きにします。 |
 |
バニラアイスは必須。 |
夫がシャンペンを買ってきてくれたので、オードブルを用意しました。TikTokから流行ったらしいサラミローズ、小さなカップにサラミを重ねて入れてひっくり返すだけで可愛いバラになります。
 |
小さなカップにサラミを重ねて入れます。 |
 |
皿にそっとひっくり返します。 |
周りにはチーズ、フルーツやナッツを飾り、庭からローズマリーとバラを摘んできて添えました。
 |
サラミのバラ!! |
 |
果物をつまみながらシャンペンを飲むのが好きです。 |
メインは娘のリクエストでタキートス。全くバレンタインっぽくないけど、娘の大好物なのです。中身は牛肉と豆を辛いトマトソースで煮たもの。コーントルティーヤで巻いて油で揚げます。
 |
タキートスにはサルサを添えます。 |
久しぶりに赤いクロスをかけたテーブルで食事しました。
 |
娘が写真を撮ってくれました。 |