November 23, 2020

オレンジ風味のフラン・植木鉢の台

 エバミルクとコンデンスミルクを入れる濃厚なラテンフランをパウンドケーキ型で作りました。America's Test Kitchenからのレシピで何度も作っているのですが、応用としてオレンジの皮のすりおろしとカルダモンを入れるのが紹介されていました。

カラメルソースはたっぷりと。

卵黄多めの濃厚な卵液。

オレンジの皮が甘さをいい具合にカットして、ほんのりオレンジの香りがして、普通のよりずっと美味しく感じました。

濾しながら型に流して湯煎焼き。


何年か前に買ったMoney Tree(パキラ)が天井につきそうなくらいに伸びていました。タオルを敷いた上に素焼きの鉢を置いていたのですが、その下が湿って木の床に跡がついてしまいました。発見した時はかなりショックでした・・・。

キャストアイアン製で、しっかりしています。

早速、鉢を移動して、毎日窓を開けて換気を良くし、床の木を完全に乾かしたら少し良くなりました。このまま戻してもまた同じことになるので、どうしたらいいか考えた結果、移動式の台があれば掃除もし安く通気も良いんじゃないかと思いました。

私の机の横に置いています。

それでAmazonでローラーのついた丸い台を注文して、その上に鉢をのせました。ほとんど目立たないし、移動も簡単で、なぜ今まで思いつかなかったんだろうと悔やまれます。


ついでに葉っぱを選定しました。私のような園芸が下手な人でも、水をあげるだけでこんなに育つんですから、パキラは丈夫なんですね。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...