October 30, 2020

モダンキルト

 今月のLighthouseコラムはモダンキルトの話です。

8年前に作った娘のベッドキルト、私にとっては大作だったし気に入っていたのですが、娘の好みが変わってしまったようで、新しいのを作ってくれないかと頼まれました。

対角線上に縫って、三角に切る。


ピンクのキルトを作った頃は、まだ近所にファブリックストアがあって、娘を連れて好きな布を選ばせたものです。とっくの昔に好きだったあの店も閉店してしまい、今回は全部オンラインで布を買いました。
正確な正方形に切りそろえる。


端っこに刺繍しました。

黒、濃いグレー、白の三色の布で、シンプルな三角形のモチーフをたくさん作り、それを娘にパズルのように並べてもらって好きな模様にしたものを大きく縫いました。
あーでもないこーでもないと迷う娘。


空気を抜きながらしつけをしています。

余った布で、おそろいのクッションも作りました。


オンラインクラスになってから、娘はひざにiPadをのせてベッドに座って授業を受けていることが多いです。だらしないから、ちゃんと椅子に座って机で授業を受けたら?と提案しても、この方がやりやすいと言われてしまいます。うちの子だけじゃないらしく、こういうのを「Besk」(BedとDeskの合わさった語)と言うらしい(笑)。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...