July 10, 2020

Cherry TartとCold Brew Coffee

アーモンドクリームを敷き詰めてさくらんぼを乗せて焼いたタルトを作りました。
さくらんぼが細長いタルト型にぴったりだと思ったのです。
この時期だけ活躍するチェリーピッター。 
ちょっとタルト生地が厚すぎました。
皮を冷ましてからクリームを詰めます。
小さいオフセットスパチュラが便利。
チェリーピッターでさくらんぼの種を抜き、クリームの上に並べたのですが、焼いたら幾つか沈んでしまったのが残念。
ちょっとアーモンドクリームが多すぎたようです。
こういうこってりした焼き菓子、やっぱり大好きです。
170グラムの豆に対して32オンスの水。 
すごく多く感じますが、これで良いのです、
暑くなってきたので熱いコーヒーを飲むと汗だくになります。
それで、豆を粗挽きにして、水を加え、室温で丸一日置いてアイスコーヒーを作りました。
時々かき混ぜます。
翌日、コーヒー豆をこしたら出来上がり。
濃縮コーヒーは冷蔵庫で保存して少しの間楽しめますが、私のコーヒーミルは手動なので、回して大量に豆をひくだけで疲れてしまいました。次はTrader Joe'sでボトル入りの濃縮を買ってこようと思います(笑)。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...