ピスタチオアイスクリームは好きなフレーバーのトップ3に入ります。
 |
フライパンで乾煎りします。 |
殻を取り除くのは手間なので、生ピスタチオの殻なしを買ってきてアイスクリームにしてみました。
 |
香ばしい香りです。 |
 |
ペーストになる前にストップ。 |
フードプロセッサーで粉にしてから温めた牛乳に入れて数時間置き、風味をしっかり移してからこします。
 |
風味をミルクに移します。 |
 |
ぎゅーぎゅー押してしっかり絞ります。 |
色はほんのり緑色ですが、アイスクリームにすると色褪せるので少しだけ緑のジェルカラーを混ぜました。
 |
卵を加えてカスタードを煮ます。 |
 |
アイスクリームマシーンで30分。 |
今年はもう何度かアイスクリームマシーンを使っています。最初は買うの躊躇ったけど、思ったより便利なので、やっぱり買って良かったです。
 |
材料はたったふたつ。 |
クレームフレッシュがバターミルクとクリームで簡単にできると知って、早速作ってみました。
 |
ほんのりした酸味があり、コクがあるクリームができます。 |
クリームにほんの少しだけバターミルクを混ぜ、空気が出来るように紙で蓋をして、丸一日室温に置くだけ。使う前にしっかり冷やします。ちゃんと固くなって、コクがあり、これで市販のものを買わずに済むと思いました。ちょっとだけ仕上げに入れたいけど、沢山はいらない、というものですから。