June 12, 2020
Raspberry Rugelachと簡単なクラッカー
フリーズドライのラズベリーを細かく砕いて表面にまぶして焼いたRugelachを作りました。
レシピは
こちら
。
砂糖とフリーズドライラズベリーを混ぜたものを振りかける。
中のジャムとくるみの断面がきれいです。
Rugelachというと、小さなクロワッサンのように三角の生地をくるくる丸めたものが多いですが、こんなふうに細長く丸めて渦巻き状になったのを切って焼くのも時々見かけます。
少し斜めに切っただけで、見た目がよくなりました。
粉におろしたパルメザンチーズとオリーブオイルを適当に混ぜて薄く伸ばし、上にEverything but the bagle sesameを振りかけてパリパリになるまで焼きました。このシーズニングはTrader Joe'sのヒット商品で、何にでもあってとても便利です。
なるべく薄く伸ばすのがコツ。
お酒のおつまみにぴったりです。
このクラッカーはちょっとチーズの風味がして、そのまま食べても美味しいです。
Newer Post
Older Post
Home