June 17, 2020
Panzanellaとトマト編み
アンチョビをオリーブオイルに溶かしてクルトンを作ってみました。
パンをさいころに切ります。
オリーブオイルにアンチョビを溶かし、パンを炒めます。
アンチョビを見せたら100%食べないに違いない娘も、ボリボリと食べていました。
それでもまだ残ったので、トマトやバジルとレモン風味のドレッシングであえてPanzanellaにしました。
ドレッシングがパンに染み込んでおいしい。
ボリュームのあるおかずサラダは肉類の付け合わせに重宝です。
いろんな野菜を編んでいます。
トマトといえば、赤い毛糸でトマトを編んでいます。
小物編みは失敗も少ないし、すぐ出来て満足感があるので好きです。
グラスで洗いやすいのが良い。
最近買ってよかったものの一つは、
OXO Adjustable Shaker
。
パンやパイ作りの打ち粉に、揚げ物のときの衣をつけるときに、とても便利で、大きさもデザインも良くて気に入っています。
Newer Post
Older Post
Home