![]() |
カラメルを作る。 |
![]() |
熱いうちに冷やしたカスタードに注ぎ、固める。 |
目から鱗の料理法や、科学的なアプローチが面白いのです。
このブリュレも、普通なら容器に熱湯を入れたところで湯煎焼きするところを、低温度でそのまま焼くのです。
![]() |
まだ液体のうちに容器をくるくる回して広げる。 |
![]() |
見た目はちょっと違いますが、味は同じ。 |
一日冷蔵庫に入れたままでもカラメルがパリッとしていましたよ。
![]() |
まだ個人レッスンのみですが。 |
入り口で体温を測り、靴の汚れを落とす場所で靴底をきれいにし、手を洗ってから入ります。以前のように付き添いの大人がクラブ内で座ることは出来ず、レッスンが終わるのを車の中で待つシステム。
でも、実はフェンシングはコロナの前からいつもマスクを被って手袋をし、相手が近づいてきたら刺して遠ざける、というソーシャルディスタンスを守っているスポーツなんですよ(笑)。
![]() |
一枚焼けたら、次のをオーブンへ。 |
![]() |
周りのクラストが美味しく焼けました。 |
週末は久しぶりに遠出するので、来週の月曜はブログをお休みしますね。
次回は水曜日に更新します。