June 5, 2020

ローストチキンとビスケット

献立を考えるのが面倒な日はローストチキンにすることが多いです。
丸ごとの鶏にレモンとニンニクとバターを詰め、たっぷりと塩胡椒して高温のオーブンで1時間焼くだけ。
鉄のスキレットに入れてローストします。
スキレットに切ったじゃがいもを入れて、鶏肉から出た脂をからめて一緒にローストします。
中に詰めたバターと鶏から出た焼き汁が自然にソースになる。
三人で食べると肉が少し残るので、それを細かく裂いて、別の日にケサディヤの具にしたり、骨はインスタントポットでストックを取ったりします。無駄なく使えて経済的で家族も喜ぶ料理です。
三人で熱々を食べ切れる量だけつくる。
久しぶりにビスケットを焼きました。
外側のかりかりが美味しい。
私はあんまり自転車に乗るの好きじゃないんですが、理由のひとつにお尻が痛くなるというのがありました。
私の自転車は娘のお下がりです。
で、シートだけ大きいのに替えてみました。
少しは快適になったけど、たまに週末に海まで行くと、すごく混んでいてぶつかりそうになります。私は歩く方がいいや。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...