May 11, 2020

あるもので夕食・母の日

昨日の母の日には夫と娘からチューリップとバラの花束を、娘からはカードとチョコレートをもらいました。
チョコレートとカード。
毎日、自分の作った料理ばかり食べるのも飽きたので、昨日は近所のピッツア屋でテイクアウトしました。人の作ってくれたものっておいしいー。
形が違っても、パスタはパスタ。
最近はあるもので作る料理にも慣れてきました。
たとえばある日のパスタ。
買い物に行く前に冷蔵庫の掃除を兼ねて冷蔵庫の野菜をいろいろ刻んで入れたボロネーゼを作りました。パスタは形がちがう二種類、ペンネとリガトーニが中途半端にあったので、両方混ぜて使いました。別に味は同じだからいいかなって。
ありったけのチーズをのせて。
メニューを考えるのも面倒だったある日は、ブログ読者の方がおすすめして下さったYouTubeチャンネルで見た茄子のラザニアにしました。
こうして見ると、一番重宝している買い置きはトマト缶みたいです。
サイエンスとアートのつながりの図解?
娘が英語のクラスで描いた絵が学校のニュースレターに掲載されました。
本人は自分の描いた絵とか滅多に見せてくれないので、こうして面白い絵を描いていることを知って嬉しかったです。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...