インド料理を食べたい気分だったので、じゃがいもとカリフラワーのアルゴビを作りました。インスタントポットで作って圧力をかけすぎたのか、カリフラワーが煮崩れてしまい、しかも水っぽい仕上がりになってしまいましたが、それなりに美味しかったです。
 |
イーストがいらないパンは今ありがたい。 |
ナンの代わりにバターミルクを使ったフラットブレッドを焼きました。
マスタードシード、白ごま、サンフラワーシードをたっぷり入れたら、そのまま食べても美味しいパンになりました。
 |
こんがり焼きます。 |
コロナの影響でなぜか急に流行るものがありますよね。
みんな食べ物を無駄にしないように心がけているせいか、野菜くずの水栽培しているのをよくネット上で見かけます。
 |
外にバラがどんどん咲き始めました。 |
私も根っこを捨てる前に「これ、育つかな?」と思ってとりあえず水を入れたコップに入れておきます。セロリ、にんじん、ねぎ、アボカドをキッチンの窓に置いています。
一番育つのはスカリオン(細いねぎ)です。青い部分がぐんぐん伸びます。
なんか元気に育つ野菜くずを見ると、ほっとした気持ちになります。