March 2, 2020

デーツ入りチョコレートカップ・にんじんを編む

デーツって、アメリカに住むまで食べたことなかったです。
ここ数年、ケールやカリフラワーと同様に、爆発的に人気が出た食材ですが、私も結構使うようになりました。
種を抜いて、お湯に浸したデーツ。
ピューレにします。
このレシピでChocolate Date-Caramel Cupsを作りました。
デーツをお湯でふやかしてピューレし、チョコレートのフィリングにします。
くるみ、マカダミアナッツ、カシューナッツ、ココナッツ、白ごまをロースト。 
チョコレートとココナッツオイルを溶かす。
ナッツ類を混ぜて、カリカリとねっとりが両方楽しめる、楽しいおやつです。
チョコレートとナッツ類をマフィンカップに入れる。
デーツをのせ、残りのチョコレートとナッツで蓋をする。 
デーツが本物のカラメルみたい。
雛祭りが終われば、今度はイースター。
ほぼ実物大のにんじんを編んでいます。色んな色で編んでつなげて、暖炉の下に飾ろうと思っています。
編むのが簡単で楽しい。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...