February 20, 2020

久しぶりのシフォンケーキ・Wonka Bar

久しぶりにシフォンケーキが食べたくなって、栗原はるみさんの昔の本から作ってみました。
日本から持ってきた型を使って。
ちょっと混ぜ方が足りなくて、型に詰めたあとも空気抜きが不十分で、不格好になってしまいましたが、何だか懐かしい味。
あんことクリームを添えて。
冷凍庫に粒あんがあったので、生クリームとあんを添えて食べました。

ここ数ヶ月取り組んでいるLa La Landのタッププロジェクト、バレンタインデーも練習があったので、ダンスパートナーに板チョコを贈りました。
金色の紙がなくて、黄色でしたが(笑)。
ダークチョコレートが好きと言っていたのを覚えていたので、パッケージの可愛さで選びましたが、そのままではつまらない気がしてしまい、家のプリンターでWonka Barの包み紙とゴールデンチケットを印刷して、上に被せました。

The greatest bar of chocolate on the planet!と言って喜んでくれました。

セットで使うベンチも出来て、練習にもますます熱が入っています。
オイルに野菜の香りを移します。
私はリッツクラッカーに目がないのですが、美味しいディップがあると尚更良いです。
ねぎや香菜、赤唐辛子をオリーブオイルで熱し、辛いオイルを作り、それをグリークヨーグルトに混ぜながらディップします。
完全にまぜない方が美味しい。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...