夫は男友達三人でラスベガス旅行中、娘はパーティのはしご、私は送り迎えとダンスレッスン、という、バラバラな休日です。
思春期にさしかかって色々と難しい年頃の娘とコミュニケーションを取るのは、「彼女が話したいことを、興味を持って聴く」ことがキーだと感じています。
![]() |
巨大な倉庫の中がパーコアジムになっています。 |
娘との会話でそういうことを感じる機会が増えてきました。若者の文化+アメリカ人的思考。でも、話してくれるだけありがたいし、私もなかなか勉強になるのです。
![]() |
とにかく動き回る子供たち。 4000カロリーは消費するんじゃないか?というくらい。 |
私はもちろん運転手。エネルギーを持て余している子供たちが、ジャンプや回転しながら動き回っています。娘は友達に空中回転を教えてもらって、また行きたいと言っています。
![]() |
ブランチを食べながら、娘とガールトーク。 |
私はボトムレスミモザ+ブラッディメリーも。
クロワッサンにほうれん草、カナディアンベーコン、ポーチドエッグ、ホランデーズソースの、一風変わったエッグスベネディクトを食べました。
![]() |
オレゴンのTillamookは、美味しくてリーズナブル、私の一押しアイスクリーム。 |
![]() |
砂糖と餅粉と水を混ぜて電子レンジへ。 |
![]() |
片栗粉を敷いて餅をまとめる。 |
餅が破れてアイスクリームが溶け出したりして、完成にはまだまだですが、作るのが楽しいおやつです。
![]() |
伸ばして、クッキーカッターで抜き、凍らせたアイスをのせて包む。 |