November 1, 2019

ガイコツのミートローフとカルゾネ

今日はメキシコの祝日・Day of the Dead(Dia de Muertos)です。
今年も娘は沢山カラフルなティッシュペーパーで花を作り、学校に持って行きました。
この前はガイコツのミートローフを作りました。
玉ねぎやにんじんなどを刻んで入れた牛ひき肉を、適当にガイコツっぽい形にまとめ、ベーコンで巻き、玉ねぎを切って作った目と歯を差し込んで焼きました。
ベーコンの風味がよく染み込んで、ミートローフが美味しくなりました。

あと、衝動買いで、ガイコツのケーキ型まで買ってしまいました。
年に数回しか使わないのは分かっているけれど、どうしても作りたいものがあったのです。
それは・・・・
ガイコツのカルゾネです!
ピッツア生地を型に敷いて、ソース、チーズ、ペペロニを入れ、生地でフタをして焼くだけ。ちょっと洋風おやきのような趣のスナックです。





昨夜のTrick or treat、娘の友達の家に集まって合計6人で出かけました。
親達は後からついていく予定だったのに、子供たちは「NO!!!」というので、私達は家でワインを飲んでおしゃべりしていました。もう来年からは娘だけのコスチュームでいいかな。
子供たちも、Trick or treatより、みんなで部屋に集まって
おしゃべりしてる方が楽しいって言っていました。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...