October 30, 2019

今年のコスチューム

もう随分前に作ったので、ここに書いたかと思っていたけど、まだ書いていませんでしたね。今年のコスチュームは吸血鬼です。
分厚い接着芯でスタンドカラーを作っています。
ここ数年、ガムボールマシーン、綿あめ、タコスなど、かわいい系の食べ物がテーマだったのですが、娘の強い希望で今年は吸血鬼。正直言って私の苦手な分野です。
結構な量の布が必要です。
パターンを買って、黒と赤の光沢のある生地を使ってマントを作りました。
娘のは黒の表地に赤の総裏地付き。私と夫のは、布が勿体ないので、裏地なし。
とても7年生には見えません・・・。
スタンドカラーは、分厚い接着芯を入れて硬くしました。
まあ、あまり気合いの入らなかったコスチューム作りだったけど、娘は満足そうです。
中はピスタチオバタークリーム。
私が気合いを入れるのは、ハロウィンの食べ物作りのほうです。
この前の目玉マカロンに続いて、今度はパンプキンを作りました。
ちょっと楕円に絞って、パンプキンシードを上に挟み、ロイヤルアイシングで顔を描きました。
パンプキン柄の靴下を履いてズンバクラスに行きました。
可愛いでしょう?
私達も今度行く時は鍵持って行こうかな。
週末は、ハリウッドでハイキングしてきました。
フェンスに鍵がかけてあって、まるでパリみたいでした。
素敵な演出で、味も最高。
帰りに寄ったメキシカンレストランで、マルガリータを頼んだのですが、レモンの端っこをカップに見立てて、そこにテキーラを入れ、火をつけて運んでくれます。
青い炎が美しくて、洒落た演出だと思いました。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...