May 8, 2019

バラの形のアップルパイ

今月のLighthouseコラムはバラの形のアップルパイの話です。
上の写真をクリックすると拡大して読みやすくなります。
バラの季節真っ只中にぴったりのお菓子です。
量が少なめのパイ生地の時はいつもバターを軽く凍らせてから
粗いグレーターでおろして粉に混ぜています。
クッキー型で丸く抜いて、マフィン型に敷き込む。
どうやってバラを作るかというと、リンゴをくるくる巻くだけなんです。
リンゴの下ごしらえにちょっと工夫することで、リアルな感じがでます。
バターとジャム、ブラウンシュガーを溶かします。 
日本製のスライサーを使ってリンゴを薄く切ります。
リンゴが熱と糖分で少ししんなりしました。
バターとブラウンシュガー、ラズベリージャムを溶かしたものを、熱いうちに薄くスライスしたリンゴと和えてしんなりさせるのです。
リンゴを少しずつずらして並べます。
端からくるくるときつめに巻きます。
その時に、赤いフードカラーをほんの一滴たらすと、焼いた後もピンクがきれいに残ります。
巻いたらすぐにパイ生地の中へ。
パイ生地をマフィン型に敷いて、丸めたリンゴのバラを入れて焼きます。
あまり甘くないので、私はこれにバニラアイスクリームを添えて食べました。
焼いてもきれいなピンク色が残ります。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...