February 20, 2019

Las Vegas・その1

三連休にラスベガスへ行ってきました。
夫は男友達と3人で年に数回行っていますが、私は15年ぶり。娘は初めて。
リビングとベッドルームが階段で仕切ってあります。
寒かったので、ゆったり浸かれるお風呂があってよかったー。
飛行機だと1時間弱で着いてしまうのです。
空港やレンタカーの待ち時間で数時間かかりますが、それでも結構近い。
それなのに寒さがずっと厳しい!空気がすごく乾燥していて肌がガサガサになりました。
ロビーの天井。
宿泊先はThe Venetian Resort
部屋はとてもゴージャスですし、ストリップの中心部にあって便利。
外にゴンドラもありましたが、乗るには寒過ぎ!
短い間なので、べガスに詳しい夫が細かい計画を立ててくれました。
薄暗くて壁にいっぱい写真やレコードが飾ってあります。
夕食はBattista's Hole in the Wallへ。
昔ながらの薄暗いイタリアンレストランで、食事にはハウスワインがもれなくついてきます。開店時間と同時に入ったのですが、すぐに満席になっていました。
おじいさんがアコーディオンでディズニーの曲を弾いてくれました。
コースについてくる甘いカプチーノもおいしくて、お腹がはち切れそうなくらい食べました。

この夜の目玉はDavid Copperfieldのショー。
行ってみてびっくり、夫が最前列の席を予約していてくれたのです!
MGM Grandの中にある劇場。
David Copperfield専用の劇場です。
ステージの目の前の席。うれしいサプライズ!
ショーはストーリー仕立てで、David Copperfieldはちょっと俳優っぽい感じ。アンティークカーや恐竜まで登場して、いわゆる普通のマジックショーとはひと味違います。目の前でイリュージョンが見られて、観客も参加出来るような展開で、楽しい一時間半でした。
黒い服を来たDavidのアシスタントチームがいろんな小細工をしています。
とてもダンディな世界一のイリュージョニスト。
有名なラスベガスの看板の場所にも行ってみました。
中心部からは離れているのですが、写真を撮りたい人の長ーい行列。
サインの真下で写真を撮りたければ、かなり並ばないといけません。
別に看板の真下まで行かなくてもいいや、ということで、ちょっと離れたところでさっさと写真だけ撮ってきました。
とにかく寒い!もっと厚着していくべきでした。
続きは次回に!
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...