黄色いインコのモニカが我が家にやって来て4年になりました。
裏庭で怪我しているのを見つけ、段ボールに入れて保護したのが、まるで昨日のことのようです。
 |
紙の皿は娘が描いてくれました。 |
産まれた日ではないので、厳密には誕生日じゃないんだけど、小さなケーキを作りました。バナナを二段重ねにして、種をくっつけ、ブルーベリーを飾りました。
最近食べたものいろいろ・・・
 |
私が一番よく作る夕食メニューです。 |
私の十八番、ポテトコロッケをハート形に作りました。
 |
揚げてもちゃんとハートに見えて嬉しかったです。 |
あと、冬の定番のチキンポットパイ。
 |
鶏肉をゆでた汁を使ってソースにします。 |
 |
パイ生地が柔らかくならないように、シチューはしっかり冷ます。 |
パイ生地が沈まず、生焼けにならないように何度も練習したので、最近はほぼうまくいきます。家族が喜んでくれるメニューなので、作りがいがあります。
 |
パイ生地を被せたら、たっぷり卵を塗って焼く。 |
 |
パイ生地サクサク、シチューはとろり。 |
実は先週、インプラント手術のため、奥歯を二本も抜歯したのです。
いやー、抜いたところにねじをギューギューと入れられた後は、糸で縫われて、本当に地獄の痛さでした。
 |
卵黄にバナナミルクを入れます。 |
翌日起きたら、左の頬が四角形!歯茎が腫れて口が開けられない状態でした。
数日は熱いものもお酒も禁止なので、気を取り直してバナナプディングを作りました。こういう時も、食欲が落ちるどころか、むしろもっと食べたくなる私の性格です。
 |
火を通してカスタードクリームを作ります。 |
レシピは
こちらから。バナナを潰していれるのではなくて、牛乳に風味を移して、実は使いません。でもすごく濃厚な味で、美味しかったです。もう少し柔らかいともっと良かったかな。
 |
今度作るときはラム酒をたっぷり入れたい。 |
夫の会社の人から面白いシリコンマフィン型を頂きました。
ジーンズの形で、ぷっくり膨らんだマフィンが「マフィントップ」のお腹になるというわけ。
 |
次回は外側の線ギリギリまで膨らむようにしたいです。 |
内側に線があって、そこまでちゃんと生地を入れたんだけど、膨らみが今ひとつ足りず、ちょっとスリムめなお腹(笑)のコーンマフィンです。