Coconut Milk Fudge(Topra Pak)という材料が三つだけのインドふうファッジを作りました。
コンデンスミルクとココナッツ、そしてカルダモンです。
 |
ココナッツは甘くないものを使います。 |
 |
煮詰めたコンデンスミルクにココナッツを混ぜる。 |
味は予想通り、甘いミルクキャンディのようですが、カルダモンのすーっとした香りが利いていて、後をひく美味しさです。
 |
少し冷ますと丸めやすくなります。 |
 |
丸めたらココナッツを周りにくっつけます。 |
 |
まるでトリュフのよう! |
カラフルなぶどうで、レーズンを作りました。
以前にも一種類のぶどうで作ったことがありましたが、今回のはもっときれい。市販のより水分が残っている分、ジューシーで、甘さが凝縮されていて、本当においしい。
 |
こんなにたくさんのぶどうが・・・・。 |
 |
4時間後にはこんなにしわしわに。 |
部屋が寒い時、こういう風に低温のオーブンで何時間も乾燥焼きするような作業は、部屋も暖まって一石二鳥です。
 |
サラダに入れて食べると甘酸っぱくて美味しい。 |
ライトハウスの編集長のおすすめで、車のディフューザーを買いました。
市販のエアフレッシュナーの香りは人工的で嫌だけど、ちょっと良い香りがするといいなーと思っていました。車のシガレットライターの所にさして使うんです。
私はユーカリのオイルを使っていますが、苦痛な運転も、良い香りで気分が良くなります。ロサンジェルスのひどい渋滞を切り抜けるコツを幾つも持っていることが、日常生活をほんの少しラクにしてくれる鍵だと思います。