November 9, 2018

お菓子の保存法

Pecan Barsを焼きました。
America's Test Kitchenのレシピで、クッキー生地にも少しピーカンナッツを加えて香ばしく、塩がいい具合に利いていておいしいんです。
こういう焼き菓子を作ると、冷蔵庫でなくキッチンのカウンタートップに置いておきますが、今まではプラスチックで出来たケーキを持ち運ぶ容器みたいのに入れていました。密封出来れば良いので、合理的ではあるんですが、見た目が今ひとつ。
液体と混ぜずに上にのせるのが他と違うやり方。
それで、木の台にガラスのドームを被せるスタイルのを買いました。
中身がよく見えるし、ベーカリーみたいで気に入っています。
ガラスを割らないかとちょっとヒヤヒヤしますが・・・。
旅行前に冷蔵庫の中身を使い切りたくて、あるもので夕食を作りました。
カリフラワーをローストして、パインナッツ、レーズン、ケイパーで作ったソースを添えたもの。あとは、買い置きのじゃがいもでスパニッシュオムレツ。で、最近気に入っているAji Amarillo Sauceというペルーの万能ソースをつけて食べました。
ラテンアメリカっぽい辛さ。
メキシコスーパーで、黄色いベルペッパーのペーストを買って来て、ハラペーニョ、香菜、パルメザンチーズ、にんにく、マヨネーズを混ぜるだけ。
冷蔵庫が空っぽになると、気持ちもスッキリしますよね。
クリーミーでぴりっと辛くて、マヨネーズ好きならきっと気に入るはず。

アメリカは日曜がVeterans Dayという祝日です。
私達はちょっと長めの連休にして、メキシコのCabo San Lucasへ旅行してきます。
ブログは来週の金曜日に再開しますね。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...