October 26, 2018

Papel Picado

図書館で開かれたPapel Picadoを作るイベントに娘と参加してきました。Papel Picadoはメキシコの切り紙アートで、今の季節、いろんな場所で見かけます。
司書のお兄さんがデモンストレーション中。
司書の男性が簡単な歴史と作り方を説明してくれました。
あとは好きな色の紙と型紙を選んで、好きなように作業します。
私と娘で12枚も作りました。
私は三種類作りました。
さっそく暖炉の下にぶら下げました。
学校のスペイン語の授業で、Dia de Los Muertos(Day of the Dead)のことを習っているそうで、娘は薄紙で花を作るのに夢中です。
大きな花もなかなか素敵。
毎晩、熱心に花をたくさん作っては、翌日学校に持って行って飾っているそうです。
先端の切り方で随分違ったイメージの花になりますね。
これ全部、娘がひとりで作ったんですよ。
カラフルと言えば・・・。
最近、衝動買いでこんな靴を買いました。
ネットで知らないメーカーのサイズを予想して買うのは失敗も多いけど、今回はぴったり。あまりに派手すぎて、娘に呆れられるほどですが、私は気に入ってます。
いろんな色の皮を縫い合わせてあって、ちょっとモザイクみたい。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...