Halloweenまで二週間弱、ランタンを作るためのかぼちゃを買ってきました。
以前はL.A.の街なかでも個人経営のパンプキンパッチをよく見かけたものですが、最近は地価の高騰と大手の安売りに押されてしまったのか、すっかり見かけなくなりました。
 |
この大きなかぼちゃがたったの$2.99なんですよ。 |
藁で作った迷路とかフェイスペインティングとか、滑り台とか、子供向けの遊びがあって、娘が小さい頃は毎年行っていたのに、いつしか手軽にTrader Joe'sで買うようになってしまいました。
 |
まるでビーズのようにきれいな穀類。 |
Trader Joe'sと言えば、私が最近気に入っているのは、Harvest Grains Blendで、イズラエリークスクスを中心にいろんな豆類が入っているミックスです。
 |
冷めるとくっつくので、熱いうちに脂分を足して加工しておく。 |
これをチキンブロスで炊いて、ビネグレットで和えてサラダにしたり、バターを混ぜてご飯代わりにしたりして便利に使っています。
 |
もうちょっとヒダを細かくしたほうが格好よかったです。 |
以前にも作った肉まんを久しぶりに作りました。
秋になると、蒸し器を出して何か蒸してみたくなるものですね。
 |
とても扱いやすい生地なので、娘と一緒に包みました。 |
レシピでは10個分のところを、大きめにして7個作ったので、手のひらサイズの大きな肉まんになりました。
 |
蒸したてのホカホカがご馳走。 |