毎年恒例、Sugar Skullsを作りました。まだDay of the Deadまでは1ヶ月以上もあるんですけどね。
 |
大きなボウルで二度に分けて作りました。 |
 |
ぎゅーっと詰めるのと、ちょうど良い湿り気が大切。 |
今年は8パウンドもの砂糖を使いました。これにメレンゲパウダーと水を混ぜて、ぎゅっと握って形になるくらいにしっとりさせます。
ちょっとバスフィズを作るのに似ています。
 |
ふたりで型詰め流れ作業。 |
 |
半乾き中の骸骨。ちょっと不気味ですね。 |
湿った砂糖を型にぎゅーぎゅーと詰め、型から抜いて乾かします。
半乾きになったら、中をくり抜いて、さらに乾燥。
 |
前後をくっつけて、3Dの骸骨にします。 |
骸骨の前と後ろをロイヤルアイシングで接着してまた乾かします。
 |
これは私の。真ん中のメガネのが気に入っています。 |
 |
絞りすぎて腕が痛くなったという娘。 |
 |
こちらは娘の。怖い系が多いですね。 |
娘と私でひとり5個ずつデコレーションしました。
あーでもない、こーでもないと骸骨に絞り出すのは楽しいものです。
 |
骸骨ずらり!真ん中の絵はサマーキャンプで娘が描いたFrida Kahlo。 |
A Simple Favorを観てきました。
Blake LivelyとAnna Kendrickの対比が面白く、程よいサスペンスストーリーで、すごく良かったです。