August 5, 2018

花模様のロールケーキ

今月のLighthouseコラムは花模様のロールケーキの話です。
上の写真をクリックすると拡大して読みやすくなります。
娘は甘過ぎるお菓子は苦手で、ケーキなら日本ふうの甘さ控えめのが好きなようです。まあ、そのほうが健康的だから、無理に私のお菓子は勧めないのですが・・・。
紙にペンで模様を下書きします。
絵の上にパーチメントペーパーを敷き詰め、模様を絞り出す。
卵白と卵黄を分けて泡立てます。
しばらくロールケーキばかり作っていた時期がありました。一度凝ると、飽きるまで作るのが常なので、夫はまたかーという感じで見向きもしていませんでしたが、娘は大喜び。
角が立つまでホイップ。
ふんわりと混ぜて生地を作る。
生地を流してオーブンで焼きます。
別立てのふわふわした生地で、焼く前に模様を絞るので、娘は「Kawaii Roll Cake」と呼んでいました。こういうのって、すごく日本っぽいなあと思います。
きれいに模様が出ました。
ホイップクリームといちごを中に巻く。
紙ごと一気にぐるりと巻く。
チョコレート生地でも作ってみました。
ちょっと模様がぼんやりしてしまいましたけど。
Yosvany Terry Afro-Cuban Quintetのコンサートに行ってきました。
会場は大人の雰囲気でした。
夫が不在だったので、娘を連れて行ったんですけど、寒いだの眠いだのと言って退屈そうでした。まあ、ラテンジャズが好きな子供はあんまりいないでしょうけど・・・。
私は本当に目の前で素晴らしい演奏が聴けて大満足でした。
Yosvanyのサックスも素晴らしかったけど、
ドラムがこれまたパワフルで感激しました。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...